
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◆自賠責保険で受けられます
◆任意保険で受けられます
◆整形外科との併用できます
このような症状でお悩みの方へ
□首の痛み □腰 痛 □頭 痛 □手足の痺れ □めまい □吐き気 □ムチウチ □肩の痛み □関節痛 □その他の痛み □だるさ □不快感 |
![]() |
レントゲンで異常がないのに辛い。痛いのに周りの人に分かってもらえない。
事故当日は何ともなかったのに後で痛い。
これらは全て目に見えないところに原因があります。
お気軽にご相談ください。
充実した専門治療



充実した交通事故専門治療が受けられます。
交通事故の鍼灸治療は当院は無料です!
(自賠責保険+任意保険の任意一括払いの方に限ります。)
交通事故トータルサポート


・警察(110番)へ、連絡し、ケガ人の確認と救助、事故現場の状況を伝える
・大ケガをしている人がいたら、救急車(119番)を呼ぶ
・事故の相手を確認する(氏名、連絡先、車両、保険等)

・警察に事故の届け出をし、交通事故証明書を発行してもらう


・時間の経過とともに痛みや不調を感じるようになり、重大なケガをしている場合もあります
・外見上はケガをしていないように見えても、必ず病院で検査をし、診断書をもらいましょう

・ご自身の加入している自動車保険の保険会社(代理店や担当者)へ早めに電話連絡して、事故の対応をしてもらいましょう!


・交通事故の治療は、早期に適正な治療を開始することが最も重要です。
・気になる痛みや身体の不調を放置しておくと、日常生活に支障をきたす恐れもあります。一人で悩まず、今すぐにご相談ください。

・むち打ちは、正式な病名ではありません。病院では「頚椎捻挫」という診断名がつきます。
・頚椎捻挫型は首の周りの筋肉や靭帯、関節包などを損傷して、捻挫・炎症を起こした状態です。
・むち打ち全体の70%~80%を占めるといわれています。
●主な症状:首、肩のコリや痛み、頭痛、重だるさ、痺れ、関節痛
●その他の型:頸部交感神経症候群型・神経根症状型・脊髄症状型


※当院は、厚生労働省が認定した交通事故治療院です。
ポイント 交通事故治療は通いやすさと継続治療が重要です。
当院では、交通事故のケガで通院頂いている患者様へ整形外科との並行(併用)通院をお願いしています。
どんなに忙しくても、1ヵ月に1度は整形外科の医師の診察を必ず受けましょう。※(後遺障害認定のためです。)


(1) 治療費【整形外科・接(整)骨院での治療を含む】
(2) 交通費【治療のため通院する際のガソリン代、タクシー代など】
(3) 慰謝料【精神的・肉体的な苦痛・損害に対する補償】
◆1日=4,200円が支払われ、通院日数で決められます
(4) 休業補償【仕事を休んだ際の補償】
◆1日=5,700円~が支払われ、休業日数で決められます
(5) 専業主婦もしっかり補償
専業主婦(家事従事者)にも休業補償が適用されます
ポイント 自動車保険とは別に、個人で「傷害保険」に加入していませんか?
・傷害保険とは、スポーツや日常で起きたケガに使える保険のことです。
(例:県民共済など)
・加入内容で異なりますが、通院1日に対し約2,000円の保険料が支払われます。
(例:通院1日=2,000円の保険の場合/¥2,000×40日通院=¥80,000支払い)
※自分の保険内容を確認しましょう!


まるすず鍼灸接骨院まで、お問合せください。

料金
交通事故での治療に関しては自賠責保険と任意保険が
適用されるので自己負担はありません。無料です‼︎
(保険会社さんが支払います)
また交通費(ガソリン代、タクシー代など)も支払われます。
Q&A

